今日は神奈川県海老名市にある
県立相模三川(さんせん)公園に行ってきました。
地図を眺めていて偶然見つけた公園なのですが、入園も駐車場も無料だしHPを見た感じでは施設も整っていて、なにより自宅から近い!これはいいかもってことで、昨日の相模原麻溝公園に引き続き連続でお出かけとなりました。
着いて早速
おやおや、なつめさん
ナニカを察したのか、めちゃ警戒モードです。

公園の中を流れる川で水浴びを楽しもうとなつめを誘うも

全力で拒否(^^;
(私のお尻の下にいるちっこい人は娘です。早!)
結局抱っこして川に入りました。

岸に戻りたそうななつめさん。
さぁこれから人の居ない下流で水と戯れるぞーー!
・・・・15分後
始めはガボガボアワアワしていたなつめですが、何度か泳ぐうちにちょっとはサマになって来てました。
でも、もういいんですって。
川の中を急いで岸に向かって走ります。
岸に上がり、まだ上流で遊んでいる夫と娘に散歩してくると伝えて、夕焼けの丘に上がってみました。
なつめの視線の先に先ほどの川が流れています。

川はイヤだったけど、公園のお散歩は好きななつめ。

この丘を駆け上がったり、走って下ったりして遊んでいるうちに夫と娘も川遊びから引き上げてきたので、涼しげな東屋で休憩タイム。

おやつはチーズ。
嫌なことを頑張ったからご褒美だよ。

ほっかむりのおばちゃん(笑)
似合う~!
この後、芝生の広場をダッシュしたり坂を転げたりしてまた目いっぱい遊びました。
この公園には工夫をこらしたなかなか楽しげな巨大遊具もありました。
わんこは遊べないので、娘と夫が遊んでいる間ベンチで待機です。

こういう時に騒がず大人しく待てるなつめは本当にいい子だな~と思います。

いい子のなつめちゃんスマイル♪(足が切れちゃった!残念!)
帰宅すると、ぐったり疲れてお昼寝タイムです。
夫に寝かしつけられる娘ふたり(笑)
スポンサーサイト
amiさんワイルド(^^A;
なつめさん、お休みのたんびにいろいろ連れて行ってもらってうらやましいな~
うっきゃー☆の顔がたまらんですっ