バルトさん、最初の夜はかりんとしいなに追い詰められて、結局息子のベッドの下に身を潜めて一夜をあかしました。
夜中にこそ~っと出てきて、ご飯を食べたりトイレを使ったりしていたようです。
朝になって、かりんとしいなが別の部屋に行ったのでバルトを私の部屋に連れてきました。


顔は緊張ぎみだけど、人馴れはまったく問題ない子なのでお姉さん達がいなければこうしてリラックスできます。
早く我が家の匂いに馴染んで、かりん・しいなに落ち着いてもらうべく全身をなでなでとさわりまくります。
マーキングされるバルトを隣の部屋の隅っこからこっそりじっとりと観察するかりん。

しいなの時もこうだったねぇ

左側にしいながいて、灰斗は近くから観察しています。
日が昇るにつれ、私の部屋は暑くなってきます。

姉さんたちのように2階でも涼しい場所を求めて移動するなんてまだバルトには無理なので、抱っこして1階に連れて行きクーラーを入れました。
バルトとなつめは全然問題なしです。
そうそう、バルトをなでたので私の手にはバルトの匂いがたっぷり!
その手でかりんをなでました。
かりんさん、野獣のように吼えて大激怒~!
でもこうやって少しずつお互いの匂いが融合していけば、そのうち猫たちも馴染んでくることでしょう。
スポンサーサイト
にゅーにゃんこさん!!!!!
ば、バルトくん??
きゃんわゆーぃ
あっお耳がカールしてるっ
灰斗さんとおんなじアメリカンカールですか^^
どんどんami家はにぎやかになってきますね (いいなぁ)
バルトくん、かりんこさん、しいにゃりに早く認めてもらえますように☆^^